東京都 杉並区 阿佐ヶ谷 I様 ツバキ サザンカ モミジ他剪定

今回のご依頼はとにかく樹木をそのままにしてしまいどうにかしてほしいとのご依頼でした。 私達の作業の前にも伐採屋さんが来たらしいのですが、発生材はそのまま。。 切りっぱなし状態でしたのでそれもお片付けしました。 作業終了後はお客様とのお話合い
今回のご依頼はとにかく樹木をそのままにしてしまいどうにかしてほしいとのご依頼でした。 私達の作業の前にも伐採屋さんが来たらしいのですが、発生材はそのまま。。 切りっぱなし状態でしたのでそれもお片付けしました。 作業終了後はお客様とのお話合い
今回のご依頼はずっとご自分でベニカナメモチの生垣を刈りこんでいたのだけど 背も大きくなり自分での作業が大変になった。という御依頼でした。 刈込作業をしてる間もお客様に監督していただきながらの作業になりました。 作業終了後、お客様から感謝のお
今回のご依頼はネズミモチとクワが水道管を押してしまって 漏水の可能性があるという事で伐採などのご依頼をいただきました。 水道屋さんも立会いのもと打ち合わせをしての作業になります。 伐採後、水道管付近を掘ってみるとやはり土が濡れていたので漏水
今回ご依頼された作業は、一年を通してお世話になっている南荻窪にあるS様です。 このケヤキは何年かずっと気になっていました。 風が強い時だと10メートル位あるケヤキが結構左右に揺れていて倒れてしまわないか と思っていました。 去年は地面が急に
今回のご依頼はお庭のマキの木が大きくなってしまって手におえないのと いつの間にか草が凄くて。。 という御依頼でした。 今回の作業は浅野と林が担当致しました。 作業後に確認していただいた際とても喜んでいただき本当に作業が出来て良かったと思える
今回は成田西にお住いのN様のお庭剪定作業をさせていただきました。 お隣が神社という事もあり落ち葉も凄く、樹木もたくさんあるお宅でした。 キンモクセイとモッコクの木がかなり大きくて、以前お手入れしてくれた職人さんも 中々来ていただけないという
今回の作業は病院様の剪定作業になります。 患者様から、この時期になるとキレイになるから気持ちがいいね。 と有り難いお言葉を頂きました。 患者様がこれからも元気になり違うときに前を通っていただいた時に また、剪定直後も良いですが、少し経って伸
作業は年間管理で入らせていただいております。日当たりも良く毎年凄い勢いで伸びてしまう木を 少しづつ小さくしていきたいと思っております。 全部とは言いませんが最終的にはお客様ご自身でも作業が出来る様になっていくとコスト的にもお値段を下げる事も
神奈川県厚木市のH様より伸び過ぎた竹が近隣の敷地に入ってしまったり、日陰になってしまい困っているという お話があり作業をしてきました。 お客様はどこに頼んで良いのか分からないのと、見積もりに来ても「大きすぎて出来ません」と断られた様で 困っ
杉並区にあるK様宅で、草むしりをさせていただきました。 植栽との見極めをしっかり行い、雑草のみを撤去しました。
最近のコメント